
経済交流の懸け橋として
古くから続く沖縄と台湾の交流は、近年、経済振興の好パートナーとしてその質・量ともに規模は拡大の一途です。日・台有志の皆さまに支えられながら、2011年からは一般社団法人として法人化し現在に至ります。
琉球台湾商工協会はこれからも相互のさらなる飛躍を目指し活動を続けて参ります。
News & Information
- 2025 台湾フェア in よなぐに開催日:2025年(令和7年)9月20日(土) 場 所:与那国町立与那国中学校(八重山郡与那国町) 「2025 台湾フェア in よなぐに」に参加・出店 2025年9月20日(土)、与那国観光協会主催による「台湾フェア […]
- 工事の進捗(2025年8月)媽祖宮の建築が進んでいます。美しい装飾が施された屋根の写真をご覧ください。石垣島媽祖宮は石垣島の新たな観光名所として完成間近を迎えており、荘厳かつ煌びやかな媽祖宮は、訪れる皆様に長く親しまれる存在となることでしょう。完成 […]
- 台湾フェア 2024 in 沖縄 を開催しました開催日:2024年(令和6年)11月22日(金)・23日(土)・24日(日) 場 所:那覇市安里「さいおんスクエア広場」 「台湾フェア 2024 in 沖縄」盛況のうちに終了! 琉球台湾商工協会主催による「台湾フェア」を […]
- 工事の進捗(2025年1月)昨年に続き、屋根の瓦葺き作業の様子をご紹介します。当初は前年(2024年)に完成を予定しておりましたが、万全を期してより完璧な媽祖宮を目指すため、会長をはじめ会員・役員の皆さまのご同意をいただき、慎重に作業を進めています […]
- 工事の進捗(2024年12月)建築中の媽祖宮から、屋根の瓦葺き作業の様子をご紹介します。 瓦やレンガが丁寧に並べられ、建物全体の形が次第に整ってきました。職人の皆さんが1枚1枚心を込めて赤瓦を葺いてくださっています。現在の進捗状況は、およそ7〜8割程 […]