台湾フェア 2024 in 沖縄 を開催しました
開催日:2024年(令和6年)11月22日(金)・23日(土)・24日(日) 場 所:那覇市安里「さいおんスクエア広場」 「台湾フェア 2024 in 沖縄」盛況のうちに終了! 琉球台湾商工協会主催による「台湾フェア」を […]
工事の進捗(2025年1月)
昨年に続き、屋根の瓦葺き作業の様子をご紹介します。当初は前年(2024年)に完成を予定しておりましたが、万全を期してより完璧な媽祖宮を目指すため、会長をはじめ会員・役員の皆さまのご同意をいただき、慎重に作業を進めています […]
工事の進捗(2024年12月)
建築中の媽祖宮から、屋根の瓦葺き作業の様子をご紹介します。 瓦やレンガが丁寧に並べられ、建物全体の形が次第に整ってきました。職人の皆さんが1枚1枚心を込めて赤瓦を葺いてくださっています。現在の進捗状況は、およそ7〜8割程 […]
台湾フェア 2024 in 沖縄 を開催
クリックで拡大 台湾フェア 2024 in 沖縄 を開催いたします 2024年(令和6年)11月22日(金)~24日(日) 台湾グルメ・物産・芸能の数々 〜 台湾を楽しむ3日間 沖縄県と台湾は古くから強い絆で結ばれていま […]
屏東県を代表して訪問団を率いる知事が沖縄県を訪問、友好関係強化へ
台湾 屏東県訪問団の沖縄訪問 日 程:2024年8月4日(日) 〜 8月6日(火) 台湾・屏東県の周春米知事が、屏東県を代表して訪問団を率い、8月に2泊3日の日程で沖縄県を訪問しました。今回の訪問は、沖縄県と屏東県との友 […]
海外メディアから取材(2024年6月)
媽祖宮建立のニュースが台湾メディアのYoutubeチャンネルで公開中です。石垣島媽祖宮発展協会は、2023年初頭に台湾の主要テレビ局である「三立電視台」から取材を受けています。媽祖宮と新たに建設予定のお寺について、石垣島 […]
工事の進捗(2024年6月)
「石垣島媽祖宮発展協会」の活動報告掲載が再開したので当ホームページも連携いたします。 媽祖宮の建設は順調に進んでおり、本年度中(令和6年/2024年)には完成の見込みです。石柱の彫刻をもっと精緻かつ豪華に掘り込みたいと考 […]
設立25周年記念祝賀会と記念講演会
開催日:2023年(令和5年)11月24日(金) 場 所:ホテル コレクティブ 2階大宴会場 記念公演 演題:グローバルサプライチェーン再構築による沖縄と台湾との連携可能性について 講師:台湾貿易センター 黃志芳 董事長 […]
台湾フェア 2023 in 沖縄 を開催しました
開催日:2023年(令和5年)11月24日(金)・25日(土)・26日(日) 場 所:那覇市安里「さいおんスクエア広場」 台湾を楽しむ3日間♥ 台湾グルメ&パフォーマンスショー、賑やかな屋台・台湾の雰囲気を満喫! 当協会 […]
台湾フェア in 沖縄 2023 を開催※終了しました
琉球台湾商工協会は結成25周年を記念して「台湾フェア in 沖縄 2023」を開催(主催)いたします。 台湾を楽しむ3日間と銘打ち、美味しい食べ物・飲み物、台湾物産の屋台が多数出店。また変面ショー・歌謡ショー、漫才ライブ […]